タリーズコーヒー季節限定9月新商品カロリーは?グッズも紹介

カフェ

暑かった夏が過ぎ、秋の香りが漂ってきましたね!

今年もタリーズコーヒーから秋の新商品ドリンクが9月3日から発売されます。

さつまいもや栗・パンプキンを使った商品がやってきます。

おいしいからこそ、カロリーも気になるところ。

この記事でわかること

  • 9月の新商品情報
  • 新商品のカロリー一覧
  • 新作グッズ紹介
  • 楽天ポイントが貯まる!

タリーズコーヒー9月の新商品

ほっこりカラメルOIMOラテ

秋の味覚を閉じこめた心やすらぐ一杯

「ほっこりカラメルOIMOラテ」は、コク深いカフェラテに、ほんのりビターなカラメル風味のおいもソースを合わせて、まるで焼き芋を食べているかのような香ばしさを感じられる一杯に仕上げました。トッピングには、なめらかで口あたりの良いおいもホイップと、キャラメルチップのカリカリとした食感がアクセントになり、ほっと一息つきたいときにぴったりのドリンクです。

「ほっこりカラメルOIMOラテ」(HOT/ICED)

  • Short:   630円(税込)
  • Tall:    690円(税込)
  • Grande:750円(税込)

去年との違いは、

去年2024年今年2025年
ほっこりOIMOラテほっこりカラメルOIMOラテ
おいものやさしい甘みとエスプレッソのほろ苦さが絶妙なバランス。さらに紅はるかのソースとホイップで仕上げた“おいも”づくしのカフェラテ。エスプレッソショットを追加すると、ふんわり“おいも”の風味と焼き芋のような香ばしさを感じることができておすすめ。「秋の始まりを感じながら、ほっと一息ついてほしい」という思いが込められています。コク深いカフェラテに、ほんのりビターなカラメル風味のおいもソースを合わせて、まるで焼き芋を食べているかのような香ばしさを感じられる一杯に仕上げました。トッピングには、なめらかで口あたりの良いおいもホイップと、キャラメルチップのカリカリとした食感がアクセントになり、ほっと一息つきたいときにぴったりのドリンクです。
Short:¥600 Tall:¥660 Grande:¥720Short:   630円(税込)
Tall:    690円(税込)
Grande:750円(税込)

&TEA カラメルOIMOティーシェイク

華やかなアールグレイ×濃厚なおいものフローズン

「&TEA カラメルOIMOティーシェイク」は、アールグレイの華やかな香りと、香ばしいおいもの風味が溶け合う、濃厚なミルクティーテイストのフローズンドリンク。カップの中に広がるやさしいマーブル模様は、秋の色合いを映し出します。おいもホイップと混ぜながら飲み進めると、なめらかでコクのある味わいへと変化し、スイーツ感覚でお楽しみいただけます。

「&TEA カラメルOIMOティーシェイク」

Tallのみ:750円(税込)

去年との違いは、

去年2024年今年2025年
&TEA OIMOティーシェイク&TEA カラメルOIMOティーシェイク
爽やかなアールグレイの香りとともに、おいもの風味を感じられるミルキーでコクのある味わい。見た目も鮮やかなマーブル模様で秋らしい色合いに。ホイップと混ぜて飲み進めると、よりまろやかになり、スイーツ感覚で楽しめるミルクティーテイストのシェイク。アールグレイの華やかな香りと、香ばしいおいもの風味が溶け合う、濃厚なミルクティーテイストのフローズンドリンク。カップの中に広がるやさしいマーブル模様は、秋の色合いを映し出します。おいもホイップと混ぜながら飲み進めると、なめらかでコクのある味わいへと変化し、スイーツ感覚でお楽しみいただけます。
Short:¥690 Tall:¥750Tallのみ:750円(税込)

シャリっとにっこり梨スワークルⓇ

■栃木県産「にっこり梨」を使用した、爽やかなフローズン

「シャリっとにっこり梨スワークルⓇ」

Tallのみ:700円(税込)

栃木県産の大玉でジューシーな「にっこり梨」 と爽やかなぶどうゼリーを合わせたフローズンドリンク。梨のシャリっとした食感を残し、まるで果実そのものを味わっているかのようなみずみずしさをお楽しみいただけます。

去年との違いは、

去年2024年今年2025年
&TEA 金木犀(キンモクセイ)香るオレンジシャリマティーシャリっとにっこり梨スワークル
金木犀とオレンジを合わせた秋にぴったりなフルーツティー。金木犀は、中国で「桂花茶」や「桂花陳酒」などで古くから飲み物として親しまれている素材。金木犀とオレンジの心地よいアロマ、アールグレイの爽やかな味わいが楽しめる。リラックスしたいときや一息つきたいシーンにぴったりなドリンク。暑さが残る日にはアイス、秋の訪れを感じる日にはホットで。栃木県産の大玉でジューシーな「にっこり梨」 と爽やかなぶどうゼリーを合わせたフローズンドリンク。梨のシャリっとした食感を残し、まるで果実そのものを味わっているかのようなみずみずしさをお楽しみいただけます。
(HOT/ICED)Tall:¥580 ※HOTはTallサイズのみ Grande:¥640Tallのみ:700円(税込)

安納芋のしっとりケーキドーナツ

濃密な甘みが際立つ 「安納芋のしっとりケーキドーナツ」

「安納芋のしっとりケーキドーナツ」

355円(税込)

安納芋の風味豊かなしっとり生地を、安納芋テイストのチョコでコーティング。ひと口ごとに、濃密な甘みと香りが口いっぱいに広がります。コーヒーや紅茶と合わせることで、安納芋の甘みがより際立ちます。

去年との違いは、

去年2024年今年2025年
和栗のチョコオールドファッション安納芋のしっとりケーキドーナツ
風味豊かな「国産栗(和栗)」を使用したオールドファッション。ほんのり和栗が香り、上品な甘さのチョコレートをコーティング。クランチがアクセントになり、さっくりとした口あたりに。安納芋の風味豊かなしっとり生地を、安納芋テイストのチョコでコーティング。ひと口ごとに、濃密な甘みと香りが口いっぱいに広がります。コーヒーや紅茶と合わせることで、安納芋の甘みがより際立ちます。
¥355355円(税込)

ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ

ほのかな甘みと上質なコク 「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」

「ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ」 400円(税込)

かぼちゃクリームとクリームチーズフィリングを合わせた、食べ応えのあるもっちりとしたベーグルサンド。生地にはかぼちゃペーストとアーモンドダイスを練り込み、食感もお楽しみいただける満足感のある一品に仕上げました。ほどよいボリューム感は朝食や軽食にもおすすめです。

こちらの商品は去年も発売された商品です。

商品説明は少し変わりましたが、同じと言える商品ですね!

去年2024年今年2025年
ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ
かぼちゃクリームとクリームチーズフィリングをサンド。生地にはかぼちゃペーストとアーモンドダイスが練りこまれて風味良く、朝食にも軽食にもぴったりな程よいボリューム感。かぼちゃクリームとクリームチーズフィリングを合わせた、食べ応えのあるもっちりとしたベーグルサンド。生地にはかぼちゃペーストとアーモンドダイスを練り込み、食感もお楽しみいただける満足感のある一品に仕上げました。ほどよいボリューム感は朝食や軽食にもおすすめです
¥390400円(税込)

栗を包んだロールスティック

9月17日から発売

9月17日(水)より、栗を贅沢に使用したペストリーも登場

「栗を包んだロールスティック」 360円(税込)

ふんわり生地に上品な甘みの栗ぺーストとダイスカットの栗を包みこみ、焼き上げました。食べ応えのあるボリューム感もポイントです。

「ほっこりカラメルOIMOラテ」とのペアリングは、素材の風味が重なり合う秋らしい味わいをお楽しみいただけます。

去年との違いは、

去年2024年今年2025年
むらさきOIMOロールスティック栗を包んだロールスティック
秋ならではの素材を活かした人気食材の「国産サツマイモ」を使用。「国産紫芋」を折り込んだふんわり生地がコクのある甘みのさつまいもぺーストを包んでいます。しっとりとしたやわらかい食感に黒ゴマの香ばしさを風味に効かせた色合いも秋を感じられるメニュー。温めて食べると、ふわっとおいもの香りが漂い、焼き立てのような味わいが楽しめる。ふんわり生地に上品な甘みの栗ぺーストとダイスカットの栗を包みこみ、焼き上げました。食べ応えのあるボリューム感もポイントです。
¥355 360円(税込)

新商品のカロリー一覧

気になるカロリーは以下の通りです。

商品名サイズカロリー値段
ほっこりカラメルOIMOラテShort630円(税込)
Tall690円(税込)
Grande750円(税込)
&TEA カラメルOIMOティーシェイクTallのみ750円(税込)
シャリっとにっこり梨スワークルⓇTallのみ700円(税込)
安納芋のしっとりケーキドーナツ355円(税込)
ベーグルサンド パンプキン&クリームチーズ400円(税込)
栗を包んだロールスティック360円(税込)

新作グッズ紹介

タリーズハンドル付きボトル(グレー)

口が広く氷も入れやすい大きさのようですね!

色味も男女関係なく使えるカラーでプレゼントにも良さそうです。

シングルサーブマグ (耐熱ガラスカップ&ソーサーセット)

円形ではなく、六角形のように形で、取っ手がコーヒー色なのが、たまらなくかわいいデザインですね!

耐熱ガラス製でソーサーまでセットとは、自宅カフェに向いてる商品です。


楽天ポイント貯まる!

2025年8月6日(水)から楽天ポイントを導入しました。

今までのタリーズポイントを貯めながら、楽天ポイントもつくようになり非常にお得なサービスです。

ポイントの貯め方

タリーズコーヒーは店舗で注文・購入するのと、タリーズ公式アプリからモバイルオーダーする2つの購入パターンがあります。

1.店舗で購入する場合

レジに並び店員さんに注文を伝え購入します。

支払うときは、楽天ポイントカードまたはアプリを提示し、現金またはタリーズカードで支払うと両方にポイントがつきます。

2.タリーズ公式アプリからモバイルオーダーする場合

来店前にタリーズアプリをダウンロードして、クラブタリーズの会員登録をしておきましょう。

会員登録が済んだら、楽天ポイントの情報を入力。

これで、アプリが使えるようになります。

来店して座席からアプリを使って注文をしましょう!

座席にモバイルオーダーの番号が書かれているので間違えないように数字を入力して注文完了です。

テイクアウトをする場合は、来店時刻を入力するか、〇〇分後に商品ができあがります!となります。

まとめ

タリーズコーヒー季節限定に気になる商品はありましたか?

ラテでほっこりするのも良いですし、シェイクやスワークルでひんやりするのも良さそうですね!

ちょっと早起きしてドーナツやベーグルで優雅に過ごすタリーズ朝活もありですよね?

ぜひ素敵なタリーズ時間をお過ごしください(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました